「絲原記念館・絲原家庭園」奥出雲で栄えた名家について
島根県奥出雲にある「絲原家・絲原記念館」は、国の有形文化財にも指定される歴史のある邸宅と、その資料などを展示した施設。
絲原記念館を訪れれば、かつての鉄師の暮らしぶりを学べたり、たたら製鉄に関する歴史を感じたりと、更に奥出雲の魅力を感じることができるでしょう。
記事では、絲原家と絲原記念館について詳しくご紹介します。
ぜひ、奥出雲へ観光へ行く際の参考にしてみてください。
絲原記念館とは?
絲原記念館は、約400年の歴史を持つ奥出雲の旧家であり、江戸時代から大正時代にかけてたたら製鉄で栄えた「絲原家」の歴史と文化を紹介する記念館。
白壁土蔵造りの記念館は、蔵を模した第一棟と第二棟からなり、絲原家が伝承してきた美術工芸品や民俗資料、たたら製鉄にまつわる資料などが展示されています。
季節によって企画展なども行われているので、一度だけでなく何度行っても楽しめる施設です。
絲原家居宅とは?
絲原記念館に隣接する絲原家居宅は、国の有形登録文化財に指定されています。
絲原家居宅は、江戸時代後期に建築された客室棟と、大正13年に建てられた母屋棟などがあり、延べ床面積約493坪、部屋数40室を誇る大邸宅になっています。
なかでも絲原家居宅の隣にある、四季折々の美しさを見せる出雲流庭園はみどころ。
絲原家居宅の見学には事前予約は不要で、出雲流庭園や洗心乃路も見学できます。
茶席「庭玉軒」の使用は別途有料で、事前予約が必要です。(使用料1日:20,000円・半日10,000円)
絲原記念館 絲原家 基本情報
◆住所 | 島根県仁多郡奥出雲町大谷856 |
---|---|
◆開場時間 | 9時~17時(最終入館16時まで) |
◆料金 | 【共通券】 通常料金:大人 1,000円 大学生・高校生 700円 中学生・小学生 300円 冬季料金:大人800円 大学生・高校生 550円 中学生・小学生 250円 【記念館】 通常料金・冬季料金:大人 650円 大学生・高校生 450円 中学生・小学生 250円 【庭園・洗心乃路】 通常料金:大人 400円 大学生・高校生 300円 中学生・小学生 150円 冬季料金:大人 200円 大学生・高校生 150円 中学生・小学生 50円 ※入場料は「記念館」「庭園」「洗心乃路」の3か所一括徴収になります。 冬期間(12月1日~3月31日)は別途となります。 |
◆駐車場 | 乗用車80台、無料 |
◆お問い合わせ先 | 0854-52-0151 |
絲原家について
「絲原家」は、田部家、櫻井家と並ぶ島根県の御三家として絶大な力を誇っていた、元松江藩鉄師頭取。
中世武家の一門で、江戸時代初期に初代善左衛門が広島県から奥出雲に移住、帰農してたたら製鉄を始め、地域を支えてきました。
大正後期には、様式製鉄の普及により、約280年燃やし続けてきたたたらの火を消し、家業を山林業に転換。
絲原家は現在も山林業を続けており、たたら製鉄の歴史や文化など貴重な展示を伝えるため、記念館を開設しています。
絲原家が行っていた「たたら製鉄」とは?
奥出雲の地で栄えた「たたら製鉄」とは、砂鉄と木炭を原料として、粘土製の炉内で燃焼させて砂鉄中の不純物を分離し、鉄を得る日本古来の伝統的な製鉄方法のことで、ジブリ映画「もののけ姫」にも登場しました。
製鉄技術は、西アジアから日本に伝来したといわれており、日本は鉄鉱石より砂鉄が豊富だったことから、次第に砂鉄が使われるようになっていき、日本独自の発展を遂げました。
島根県奥出雲では、古来から製鉄が盛んに行われ、奥出雲の鉄は全国にその名を馳せました。
奥出雲では、いまでもたたら製鉄について知ることのできる場所などたたら製鉄にまつわる観光スポットがたくさんあるので、絲原記念館とあわせて回ってみるのがおすすめ。
たたら製鉄で栄えた奥出雲について、下記の記事でも詳しくご紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
絲原家居宅のみどころ
記念館の展示内容はもちろんのこと、絲原家の敷地内には美しい庭園や、林間散策路も公開されていて見どころがたくさんあります。
これらを合わせて見ると、かつての鉄師の暮らしぶりも偲べます。
それでは、絲原家居宅の見どころについてご紹介します。
出雲流の名園「絲原家庭園」
絲原家庭園は、平成30年に国の登録記念物に指定された名勝で、全庭約360坪の広さの中に、約22坪の池泉を有する池泉回遊式の出雲流庭園です。
出雲流庭園で有名な植物は、出雲の七木と呼ばれる常緑の庭木。
出雲の七木とは、モチノキ、モッコク、モクセイ、タラヨウ、ナギ、ナンテン、アリオドシのことで、出雲流庭園では縁起の良い植物として植えられています。
出雲の山々を借景としていて、美しい景観が自慢。
奥出雲地方ならではの山野草の植栽した散策路である「洗心乃路」も公開されていて、四季によって移り変わる美しい姿を見ることができます。
日本の製鉄史や文化にかかわる貴重な庭園として有名な観光スポットになっているので必見ですよ。
洗心乃路
山野草・茶花・樹木など300種を植栽した約2000坪の散策路、洗心乃路はその名の通りまさに心が洗われるようなパワースポット。
記念館を鑑賞した後に必ず訪れておきたいポイントのひとつです。
四季折々、様々な山野草が花を咲かせており、散策路の中には「洗心乃せせらぎ」という水音が心地よい滝や、「飲水思源の泉」というかつて絲原家が住居を移した際に同行した番頭や手代が飲料水として使用していたものなど、歴史を感じることのできる場所を見ることができます。
頂上には見晴らし台もあり、洗心乃路を一望することも可能。
自然に囲まれた散策路をゆったりと散策しながら、奥出雲や絲原家、たたら製鉄の歴史に思いを馳せてみるのもおすすめです。
10月下旬~11月上旬には紅葉も綺麗に見られるので、奥出雲の紅葉スポットとしても人気の場所になっています。
絲原記念館の施設について
絲原記念館の魅力をたっぷりと観光した後は、グルメやお土産もチェックしたいですよね。
絲原記念館には、敷地内におしゃれなカフェスペースや売店もあるので、ゆっくりと一息ついたりお土産を購入することができます。
茶房十五代
茶房十五代は絲原家の住宅内にあるカフェ。
大正時代の雰囲気を残した店内はモダンな雰囲気で、まさに大正時代にタイムスリップしたかのような空間。
天井や窓ガラス、箪笥や什器の時計は当時のもの。テーブルは絲原家山林の木材ケヤキでつくられています。
おすすめのメニューは、注文を受けてから豆を挽いてハンドドリップで丁寧に淹れるコーヒーと、店長手作りの日替わりケーキ。
カフェのみの利用もできますが、記念館や庭園、洗心乃路の観光後に利用してゆっくりと一息つくのがおすすめですよ。
◆住所 | 〒699-1812 島根県仁多郡奥出雲町大谷856 |
---|---|
◆営業時間 | 10:00~16:00 |
◆定休日 | 毎週水曜日・その他不定休 |
絲原記念館 売店
記念館に付帯する売店では、奥出雲の地で採取される砂鉄を原料とした手打ち包丁や、奥出雲特産の蕎麦などを取り扱っており、お土産の購入にもぴったり。
たたら製鉄では日本刀の他、包丁鉄などもつくられていて、葉物やでは職人がつくった包丁が購入可能。
職人が作った切れ味抜群の包丁は、自宅への奥出雲土産にも最適です。
包丁や、ご当地のお土産品以外に工芸品も取り扱っているので、ゆっくりとみることができます。
観光案内所が併設されていて、奥出雲を中心としたパンフレットやマップが用意されています。気軽に立ち寄って利用できるので、休憩がてら立ち寄るのもおすすめです。
まとめ
江戸時代の文化や美術について感じることのできるスポット、絲原記念館。
絲原記念館は、奥出雲の歴史を学び、日本の伝統的な製鉄技術や文化を学ぶことができる貴重な存在です。
奥出雲には魅力的な観光スポットがたくさんあるので、他のスポットとあわせてゆっくりと訪れるのがおすすめです。
週末は、奥出雲の魅力に触れる旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。