1. HOME
  2. カテゴリ一覧
  3. グルメ
  4. 島根観光の新定番!絶対食べたいお菓子7選
グルメ

島根観光の新定番!絶対食べたいお菓子7選

島根に観光に訪れたい方は必見!出雲大社周辺や松江の人気和菓子、島根で古くから続く伝統の名菓など、島根の魅力を詰め込んだお菓子を紹介します。

島根でも人気の高い定番お菓子

出雲大社
出雲大社は、日本有数の縁結びの神社として知られ、多くの観光客が訪れます。
その周辺には、訪れる人々を魅了する絶品の和菓子が数多く存在し、どれも人気!
そんな縁結びの地おすすめの和菓子と島根の西部にある津和野名物のお菓子も合わせてご紹介します。

出雲ぜんざい:神話の國出雲が生んだ人気お菓子

甘衛門
(出典:公式ウェブサイト)

出雲ぜんざいは、出雲地方の伝統的な和菓子で、小豆の汁に紅白の白玉が入っている、出雲発祥のお菓子です。
もちもちとした食感の白玉と、甘さ控えめの小豆餡が特徴で、温かいぜんざいは、寒い季節にぴったり。
出雲大社周辺には出雲ぜんざいを提供しているお店が多く、それぞれのお店が独自のアレンジを加えています。
例えば、あるお店では「だいこくさま」をモチーフにした最中を添えたぜんざいなど、映えるメニューとしても人気です。
出雲ぜんざいを楽しむ際には、ぜひお店の雰囲気も一緒に楽しんでください。
旅の途中でゆったりと過ごせるお店が多く、出雲大社周辺には魅力的な和菓子店がたくさんあります。

 

源氏巻:津和野名物の生菓子

源氏巻
源氏巻は、島根県津和野町の名物で、元禄時代に津和野藩家老の多胡外記が公家吉良上野介に送った小判包みの菓子に由来しています。
この歴史ある和菓子は、カステラのような生地の中にこし餡が包まれており、上品な味わいが特徴です。
源氏巻という名前の由来は、藩主の妻が紫色の飴に感動し、源氏物語の「若紫」に登場する歌「手に摘みていつしかも見ん紫の根に通ひける野辺の若草」を詠んだことから、名付けられたと言われています。
このお菓子は、津和野はもとより島根県西部を代表する和菓子として大変人気があり、ちょっとしたお土産にも最適です。
また、懐かしくも飽きのこない品のある味わいを楽しむことができ、地元の人々にも愛されています。

 

島根の特産品トップ12! 旅行者必見の逸品リスト

 

お茶処松江で楽しむ伝統の味

実は松江市はお茶処の文化が根付いている地域であり、多くの和菓子が存在します。
観光の際に和菓子の魅力を存分に味わいながら、松江の歴史と文化に触れてみるのもおすすめですよ。

若草:新緑のような美しさを誇る和菓子

若草
若草は、松江を代表する銘菓の一つで、鮮やかな若草色をした和菓子です。
茶人・松平不昧公が愛した和菓子でも知られ、ふっくらとした求肥に緑の寒梅粉をまぶしています。
この和菓子は、口に入れると上品な甘さと風味を味わうことができ、お茶と合わせるとまた違った味わいを楽しむことができます。
若草の名前の由来は、不昧公の歌「曇るぞ、雨降らぬうちに摘み手こむ 栂尾山(とがおさん)の春の若草」から命名されました。
その美しい見た目と繊細な味わいは、地元の多くの人々に愛され続けています。
松江を訪れた際には、ぜひこの若草を味わってみてください。お土産としても喜ばれること間違いなしです。

 

薄小倉:小豆の風味漂う逸品

薄小倉
薄小倉は、小豆の風味を存分に楽しめる和菓子です。希少な大納言小豆を使用し飛伝の密に3日間漬け、小豆を丁寧に炊きます。
仕上げにじっくりと熱を加えることでカリッとした食感を生み出します。
薄小倉は、お茶との相性が抜群なのはもちろんですが実はコーヒーとの相性も◎!。
コーヒーの苦みと薄小倉の上質な甘さが意外にもマッチし、独特な味わいを感じられます。
松江の風情ある街並みを散策しながら、薄小倉を味わうひとときは、心に残る素敵な思い出となるでしょう。

 

島根で愛される和菓子 | 地元の味を堪能

 

島根で昔から愛されるお菓子

島根県は、美しい自然と豊かな歴史に恵まれた地域であり、その中で育まれた伝統的なお菓子も多く存在します。
その中でも、島根で昔から愛され続けている二つのお菓子、「ばらパン」と「清水羊羹」についてご紹介します。

ばらパン:出雲で生まれたソウルフード

ばらパン
ばらパンは、島根県出雲市で生まれた独特なパンで、その名の通り、バラの花のような形をしています。
昭和初期に地元のパン屋さんが考案したもので、以来、地元の人々に愛され続けています。
ばらパンの特徴は、その形だけでなく、ふんわりとした食感と甘いクリームがたっぷりと詰まった中身です。
パン生地は柔らかく、ほんのりとした甘さがあり、一口食べると口の中に広がるクリームの風味が絶妙です。
ばらパンは、地元の人々にとっては懐かしい味であり、観光客にも人気があります。
また現在は、抹茶味やコーヒー味のばらパンなど様々な種類も販売されており、お土産としても最適な商品です。

 

清水羊羹:伝統が詰まった一口の幸せ

清水羊羹
清水羊羹は、島根県安来市で作られる伝統的な和菓子で、その歴史は鎌倉時代にまで遡ります。
清水羊羹の特徴は、その滑らかな食感とほどよく感じる甘さです。
羊羹には、昔から決められた原材料を伝統的な製法で仕上げており、上品な小豆の風味がしっかりと感じられます。
素材本来の味を引き出し体にもいいので、安心して食べることができます。
清水羊羹を楽しむ際には、ぜひお茶と一緒に味わってみてください。
お茶の渋みと羊羹の甘さが絶妙にマッチし、一層美味しく感じられます。

 

まとめ

島根県には数多くのお菓子があり、それらは昔から愛され続けています。
これらのお菓子は、地元の文化や歴史を感じることができるだけでなく、その美味しさも格別です。
島根を訪れた際には、ぜひこれらの伝統的なお菓子を味わってみてください。
あなたもきっと、その魅力に引き込まれることでしょう。

島根の観光でグルメを満喫!おすすめ7選

PAGE TOP